カスタムバイク フェア
2015-06-19


店で初めからカスタムしてあるバイクの紹介をします、これらは個人的な趣味で(笑)パーツをかえていますが、他の部品にもいろいろ変更することができますのでいろいろご相談下さい。

弊店では自転車を購入して頂いた時にパーツを取り付けるのは基本的に無料ですので最初からカスタムをガンガンしてもらえればと、ただSTIレバーやフェンダー取り付け等ヘビーな物は料金がかかってしまいますので、まずはご相談下さい。

禺画像]
こちらはFELT F7 カーボンバイクで最高のコスパ158000円(税抜き)です。
ただコンポがSOLA(9s)の為、カーボンバイクが欲しい人にとって”ちょっと”となるパターンが多いです、特にシフトレバー回りがNGって感じですかね、で 今回はこちらのシフトレバーをカンパのヴェローチェ(響きがいいですねー)に変えて
禺画像]
ついでにバーテープも好みの色に変更して値段は据え置きということで、カンパのレバーはブラケットの握り心地がいいです、特にダンシングの時にブラケットの下側を握った感じが最高かと、この変更は変則的なので少し条件等がありますので興味ある方はご相談下さい、レバーの在庫の関係で2台までとなります。←追記:7/1終了しました。

禺画像]
つぎはRW iron F もともとのフラットハンドルをブルホンバーに変えてあります。
通勤から普段乗りに使いやすくクロモリの入門用に最適かと。
禺画像]
ハンドル回りがレトロっぽくいい感じです、バーテープは巻いてないので好きな色選んで下さい、バーテープ無しも渋くていいですがグローブが必需品ですね。値段はこの状態で69000円(税抜き)となります、他にサイズ、色違いが数台あります。

禺画像]
こちらも上記と同様のiron FですがドロップハンドルにSTIレバーを取り付けたロード仕様となります、クロモリフレームで乗り心地がいいので100km位は軽く走れそうです。
値段はこの状態で78000円(税抜き)となります、レバー含めパーツは変更可能なのでいろいろと考えて下さい、ちなみにこちらもカンパのレバーを取り付け可能です。



[カスタム]
[ロードバイク]
[クロスバイク]
[自転車]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット